なかしま産婦人科

よくある質問 よくある質問 Faq

よくある質問

Classroom information 診察について

受診する場合予約が必要ですか?

初診、再診とも基本的に予約は不要です。
妊婦さんや出産後の方の再診は予約制としています。

がん検診は行っていますか?

子宮がん(子宮頸がん・子宮体がん)検診を行っています。
市町村から交付されたがん検診の受診票をお持ちの方は受付時にお出しください。
なお、当院では乳がん検診を行っておりませんのでご承知おきください。

里帰り出産の予約はできますか。その場合に必要な事前の手続きはありますか。

受診もしくは電話による分娩予約をお願いします。分娩件数増加に伴い、月によっては、分娩予約がとれない場合があります。当院を受診される場合は、現在通われている病院で紹介状を書いてもらい、妊娠34週頃までにお越しください。あわせて「安産教室」や「おっぱい教室」についてもご案内いたします。
妊娠34~35週に「バースプラン」を話し合う場を設け、入院案内・入院時の持ち物・分娩、出産についての確認事項を行います。

分娩数に制限があり 受けていただけないということはありますか?

分娩件数増加に伴い、月によっては、分娩数を制限している週があります。お電話でご確認ください。
R6.3月現在、R6.8月分娩予定日の方の分娩を制限しています。予約状況によって変わる場合もありますのでお電話でお問い合わせください。

子供を連れて受診することはできますか?

当院ではお子さまを預けて受診に来て頂くようご案内しています。
ご家族がお子さまを見ることができない場合には一時保育(4時間まで無料)をご利用いただけますので、受付までお問い合わせください。

院内見学はできますか?

安産教室においてのみ、院内見学を行っております。それ以外の見学は、入院されている方のプライバシーの保護と院内の安全を確保するためお断りしています。

Childbirth 出産について

立会い出産は可能ですか?

立会い出産は可能ですが、入院から出産までの付き添いは、次に記載する方に限らせていただいております。

1)陣痛時:主にパートナーまたは実のお母さん。陣痛にあわせ、腰をさすったり、リラックスを促しながら出産されるご本人の支援をお願いしています。
2)分娩時:パートナー。出産時は、産婦さんの不安や緊張を和らげていただき、新しい家族を迎えるまたとない機会を一緒に分かち合っていただけたらと思います。
※その他のご家族の方は、ご自宅での待機をお願いしております。ご理解ご協力をお願いいたします。

母児同室ですか?

母乳は赤ちゃんの成長にとても大切な栄養です。母乳育児を順調に進めるためにも、母児同室を無理なく行えるよう支援しています。母児同室は不安も多いかと思いますが、退院後に起こりうる育児に関する問題を早期に把握し、入院中にスタッフに相談をして解決していただければと考えております。疲れた時や体調の悪い時は赤ちゃんをお預かりしますので、無理せず看護スタッフまでお知らせください。

入院費用はどのくらいかかりますか?

診療時間内で正常分娩の場合は、出産日を含めた6日間の入院で55万円前後となります。分娩が夜間や休日になると、2~3万円の加算となります。
帝王切開の場合は入院料が保険適用となり、出産日を含めた7日間の入院で42万円前後となります。詳しくは、診療案内の「 料金・費用について 」をご覧ください。

4D ultrasonography 4D超音波検査について

4D超音波検査は希望したときに受けることができるのですか?また、4D超音波検査のみの受診はできますか?

当院では、妊娠11週から32週の妊婦健診の際に4D超音波検査を5~6回行っています。この時期より以前または以後の時期は、画像がうまく描出されないことが多く、不向きであるため、4D超音波検査を行う週数を限らせていただいています。
また、4D超音波検査は妊婦健診の一部としてとらえていますので、これのみの診療は行っていません。

4D超音波検査の際にビデオ撮影はできますか?

かねてよりご要望がありました4D超音波検査の動画を記録できるようにいたしました。
記録をご希望の方は、妊婦検診時にUSBメモリー又はSDカードをご持参ください。

4D超音波検査を家族が見学することはできますか?

現在新型コロナウイルス感染症の流行に伴い、当面の間ご家族の4D超音波検査見学は中止とさせていただいております。
ご理解のほどよろしくお願いいたします。

Oral contraceptives 経口避妊薬について

低用量ピルはどのようにしたら処方してもらえますか。

当院では、低用量ピルのご相談に応じるために、OC担当チームを作っております。

○当院での低用量ピルの処方の流れは次の通りです。
【初回】
・受付で初めてピルを希望される旨をおっしゃってください。
・問診、血圧測定、OC担当スタッフからの説明の後、服用しても大丈夫であると医師が判断した上で処方いたします。
・当院で初めて処方を希望される方は、初回から3ヶ月間は副作用の有無を判断するために1シートのみの処方となります。
・服用前には性感染症の検査・子宮がん検診することをお勧めします。

【2回目以降】
・受付で「ピルのみ希望」と言って頂ければ、2回目以降はOC担当チームスタッフが対応いたします。その際、予め受付終了後に測定していただいた血圧値の確認や最終月経日の確認、その他、ご質問等に丁寧にお答えいたします。
・OC担当チームスタッフが対応しますので、通常の診察より早くにお帰りになることが可能です。ただし、最終的に医師がチェックし処方いたしますので、分娩などが重なる場合は、多少待ち時間がかかることをご了承下さい。

服用中に飲み忘れた場合など、分からないこと、不安なことがあった時はどのようにすればよいですか。

当院で処方し服用していらっしゃる患者さんのみ、電話でのご質問を受けつけております。診療時間内にお問い合わせください。

その他ご不明点や当院についてお問い合わせがございます場合は、
当院の受付にてご相談いただくか、下記お問い合わせ先までお願い致します。

お問い合わせフォーム

※診療に関するお問い合わせにはお答えできませんのでご了承ください。